注册找回密码

QQ登录

只需一步,快速开始

查看: 3574|回复: 0

[资料整理] 日本东洋文化研究所 东亚美术研究室所藏绘画(书法)史研究文献目录

[复制链接]
发表于 2008-6-3 22:54:02 | 显示全部楼层 |阅读模式
「唐・五代以前」 (工事中)

「北宋」 (1980年以降) 鈴木忍 整理

大阪市立美術館     『宋元の美術』  平凡社  1980  3     
戸田禎佑     『週刊朝日百科 世界の美術94:五代・北宋の絵画と書』  朝日新聞社  1980        
鈴木敬先生還暦記念会編     『鈴木敬先生還暦記念中国絵画史論集』  吉川弘文館  1981  12     
鈴木敬     『中国絵画史(上)』  吉川弘文館  1981        
福本雅一     『法帖大系3:淳化閣帖』  二玄社  1981        
中田勇次郎     『中国の美術2:書蹟』  淡交社  1982  5     
宮川寅雄他     『中国の美術3:絵画』  淡交社  1982  6     
戸田禎佑・小川裕充     『花鳥画の世界10:中国の花鳥画と日本』  学習研究社  1983        
長廣敏雄     『中国美術論集』  講談社  1984        
入矢義高他     『文人画粋編2:董源・巨然』  中央公論社  1985  11  新装愛蔵版、初版は1977年11月  
高崎富士彦     『日本の美術234:羅漢図』  至文堂  1985  11  清凉寺本十六羅漢図など  
大和文華館     『大和文華館所蔵品図版目録8:絵画・書蹟(中国・朝鮮篇)』  大和文華館  1988  3     
高畑常信     『東坡題跋:書芸篇』  木耳社  1989        
島田修二郎     『島田修二郎著作集2 中国絵画史研究』  中央公論美術出版  1993        
島尾新     『日本の美術338:水墨画:能阿弥から狩野派へ』  至文堂  1994  7  相阿弥筆大仙院襖絵と中国絵画  
米澤嘉圃     『米澤嘉圃美術史論集 上・下』  国華社  1994        
王耀庭  桑童益  『中国絵画のみかた』  二玄社  1995  2     
泉武夫     『仏画の造形』  吉川弘文館  1995        
小林宏光     『中国の版画:唐から清まで』  東信堂  1995        
戸田禎佑     『日本美術の見方:中国との比較による』  角川書店  1997  2     
小川裕充監修     『故宮博物院1:南北朝~北宋の絵画』  NHK出版  1997  11     
石川九楊     『書の宇宙14:文人の書北宋三大家』  二玄社  1998  6     
小川裕充・弓場紀知 責任編集     『世界美術大全集東洋編5:五代・北宋・遼・西夏』  小学館  1998        
福井利吉郎     『福井利吉郎美術史論集 上・中・下』  中央公論美術出版  1998‐2000        
伊原弘・中野美代子他     『アジア遊学11 特集「清明上河図」を読む』  勉誠出版  1999        
伊原弘     『「清明上河図」を読む』  勉誠出版  2003  10     
古原宏伸     『中国画論の研究』  中央公論美術出版  2003  8     
宮崎法子     『花鳥・山水画を読み解く:中国絵画の意味』  角川書店  2003        
ウー・ホン  中野美代子・中島健  『屏風のなかの壺中天:中国重屏画のたくらみ』  青土社  2004  3     

「南宋」 (1980年以降) 黄立芸 整理

戸田禎佑     『週刊朝日百科94・世界の美術:白描と水墨人物画』  朝日新聞社  1980           
      『鈴木敬先生還暦記念 中国絵画史論集』  吉川弘文館  1981     12     
鈴木 敬編     『中国絵画総合図録 Ⅰ‐Ⅴ』  東京大学出版会  1982-1983           
戸田禎佑・小川裕充編集     『花鳥画の世界10:中国の花鳥画と日本』  学習研究社  1983     4     
鈴木 敬     『中国絵画史 中之一 南宋・遼・金』  吉川弘文館  1984     3     
長広敏雄     『長広敏雄中国美術論集』  講談社  1984     9  1980年以前発表した論文  
島田修二郎     『中国絵画史研究』  中央公論美術出版  1993     3  1980年以前発表した論文  
米沢嘉圃     『米沢嘉圃美術史論集 (上)(下)』  朝日新聞社  1994     6  1980年以前発表した論文  
戸田禎佑     『日本美術の見方:中国との比較による』  角川書店  1997     2     
小川裕充監修・井手誠之輔執筆     『故宮博物院2:南宋の絵画』  日本放送出版協会  1998     5     
戸田禎佑・小川裕充編     『中国絵画総合図録続編 Ⅰ‐Ⅳ』  東京大学出版会  1998-1999           
嶋田英誠・中澤富士雄編集     『世界美術大全集 東洋編6:南宋・金』  小学館  2000     4     
井手誠之輔     『日本の美術418号:日本の宋元仏画』  至文堂  2001     3     
宮崎法子     『花鳥・山水画を読み解く』  角川書店  2003     6     
古原宏伸     『中国画論の研究』  中央公論美術出版  2003     8  著作集  

「元」 (1980年以降) 鈴木忍 整理

    『故宮元画精華』  学習研究社  1979・1980     全2巻  
大阪市立美術館     『宋元の美術』  平凡社  1980  3     
ジェームス・ケ-ヒル     『江山四季』  明治書院  1980        
鈴木敬先生還暦記念会編     『鈴木敬先生還暦記念中国絵画史論集』  吉川弘文館  1981  12     
中田勇次郎     『中国の美術2:書蹟』  淡交社  1982  5     
宮川寅雄他     『中国の美術3:絵画』  淡交社  1982  6     
戸田禎佑・小川裕充     『花鳥画の世界10:中国の花鳥画と日本』  学習研究社  1983        
高崎富士彦     『日本の美術234:羅漢図』  至文堂  1985  11  禅月様羅漢図など  
静嘉堂文庫美術館     『中国絵画』  静嘉堂文庫美術館  1986  10  所蔵品  
入矢義高他     『文人画粋編中国篇3:黄公望・倪瓚・王蒙・呉鎮』  中央公論社  1986  12  新装愛蔵版、初版は1979年9月  
島田修二郎     『松斎梅譜』  広島市立中央図書館  1988     校訂・解題。解題は『島田修二郎著作集2中国絵画史研究』(中央公論美術出版、1993年)に再録。  
鈴木敬     『中国絵画史(中之二)元』  吉川弘文館  1988        
吉田良次     『趙子昂 人と藝術』  二玄社  1991        
磯部彰     『『西遊記』形成史の研究』  創文社  1993        
島田修二郎     『島田修二郎著作集2 中国絵画史研究』  中央公論美術出版  1993        
海老根聰郎     『日本の美術333:水墨画:黙庵から明兆へ』  至文堂  1994  2  南宋・元代絵画との関わり  
米澤嘉圃     『米澤嘉圃美術史論集 上・下』  国華社  1994        
王耀庭  桑童益  『中国絵画のみかた』  二玄社  1995  2     
小林宏光     『中国の版画:唐から清まで』  東信堂  1995        
戸田禎佑     『日本美術の見方:中国との比較による』  角川書店  1997        
大和文華館     『大和文華館所蔵品図版目録8:絵画・書蹟(中国・朝鮮篇)』  大和文華館  1988  3     
石川九楊     『書の宇宙15:復古という発見元代諸家』  二玄社  1998        
小川裕充監修     『故宮博物院3:元の絵画』  NHK出版  1998  8     
福井利吉郎     『福井利吉郎美術史論集 上・中・下』  中央公論美術出版  1998‐2000        
海老根聰郎・西岡康宏     『世界美術大全集東洋編7:元』  小学館  1999        
磯部彰     『東アジア善本叢刊1:唐僧取経図冊』  二玄社  2001        
井手誠之輔     『日本の美術418:日本の宋元仏画』  至文堂  2001  3     
古原宏伸     『中国画論の研究』  中央公論美術出版  2003  8     
宮崎法子     『花鳥・山水画を読み解く:中国絵画の意味』  角川書店  2003        
ウー・ホン  中野美代子・中島健  『屏風のなかの壺中天:中国重屏画のたくらみ』  青土社  2004  3     

「明」 (工事中) 中村麗子

「清」 (1960年以降) 呉孟晋 整理

川上涇・鈴木敬・米澤嘉圃     世界名画全集17 中国の絵画:理想と詩の世界  平凡社  1960  10     
永原織治     石涛・八大山人  圭文館  1961  7     
内藤虎次郎     支那絵画史 (改訂限定版)  弘文堂  1962  2     
東京都教育委員会編纂     中国美術 宋・元・明・清  東京都教育委員会  1962  12     
東京国立博物館編     明清の絵画  便利堂  1964  3     
杉村勇造解説     徐文長・石涛・趙之謙  求龍堂  1964  5  高島菊次郎所蔵品より編集・解説  
高島菊次郎鑑纂、杉村勇造解説、高島泰二編次     槐安居楽事:宋元明清の絵画法書法帖碑拓  求龍堂  1964  5     
田中豊蔵     中国美術の研究  二玄社  1964  12     
米澤嘉圃・河北倫明編     世界美術大系10:中国美術Ⅲ  講談社   1965        
永原織治編著、鈴木作二編     石涛八大山人  東京新聞人倶楽部  1965  7     
小山富士夫編     世界美術全集17 中国6:明・清  角川書店  1966  8     
田中一松・米澤嘉圃・川上涇編     東洋美術Ⅱ:絵画Ⅱ・書  朝日新聞社  1968  8     
石涛著、滕喬・山内長三・藤本韶三     杜甫詩意冊  三彩社  1968  8     
林宗毅編     中国明清書画図録 定静堂蔵  飛鳥画廊出版部  1968  10     
大阪市立美術館編     揚州八怪  大阪市立美術館  1969        
青木正児     金冬心の芸術・中華文人画談・歴代画論 (青木正児全集6)  春秋社  1969  11     
      石涛 黄山八勝画冊 (原寸大複製)  筑摩書房  1970        
      八大山人 花卉雑画冊 (原寸大複製)  筑摩書房  1971        
橋本末吉     橋本収蔵 明清画目録  角川書店  1972        
川原正二     明末清初の絵画  時の美術社  1972  7  東洋美術選書  
橋本末吉     橋本収蔵 明清画目録  角川書店  1972  11     
山本悌二郎・紀成虎一     宋元明清 書画名賢詳伝(復刻)  思文閣出版  1973        
      中国美術Ⅱ:絵画2  講談社  1973  3     
マイケル・サリバン  新藤武弘  中国美術史  新潮社  1973  9  新潮選書  
赤井清美編     八大山人書画集  東京堂出版  1975        
毎日新聞社「重要文化財」委員会事務局編     重要文化財11 絵画5:近世画・近世画、明清画  毎日新聞社  1975  1     
米澤嘉圃・鶴田武良     水墨美術大系 11:八大山人・揚州八怪  講談社  1975  5     
大阪市立美術館編     中国絵画2  朝日新聞社  1975  5     
   青木正児  芥子園画伝訳 (青木正児全集10)  春秋社  1975  12     
マイケル・サリバン  中川晃  東西美術の交流:16世紀から現代まで  洋販出版  1976  3     
      文人画粋編9 :金農  中央公論社  1976  7  新装愛蔵版:1986年6月  
      文人画粋編8:石涛  中央公論社  1976  10  新装愛蔵版:1986年5月  
宮川寅雄     図説中国の歴史12:中国美術の流れ  講談社  1977        
宮川寅雄・鶴田武良ほか     東洋の美術Ⅰ  旺文社  1977        
      文人画粋編6 :八大山人  中央公論社  1977  4  新装愛蔵版:1986年3月  
兪剣華注釈  遠藤光一  石涛画語録  日本美術新報社  1977  5  中国画論叢書  
      石涛書画集 1-4  東京堂出版  1977-1978  10-4  4巻(1978年4月)で完結  
林伯寿編     蘭千山館書画 絵画  二玄社  1978  1     
      文人画粋編7:惲寿平・王翬  中央公論社  1979  3  新装愛蔵版:1986年4月  
遠藤光一編     週刊朝日百科 世界の美術99:清・近代の絵画と書 (219号)  朝日新聞社  1980  2     
越中哲也ほか監修     長崎派の花鳥画4:沈南蘋とその周辺  フジアート出版  1980  10     
泉屋博古館     中国絵画・書  泉屋博古館  1981        
越中哲也ほか監修     長崎派の花鳥画:沈南蘋とその周辺 上・下  フジアート出版  1981  2     
朝日新聞社編     朝日百科 世界の美術10:中国  朝日新聞社  1981  3  『週刊朝日百科』の全集版  
鈴木敬先生還暦記念会編     鈴木敬先生還暦記念 中国絵画史論集  吉川弘文館  1981  12     
大阪市立美術館     明清の美術  平凡社  1982  2     
小林富司夫     八大山人 生涯と芸術  木耳社  1982  3     
遼寧省博物館編     中国の博物館 第1期 3巻:遼寧省博物館  講談社  1982  3     
南京博物院編     中国の博物館 第1期 4巻:南京博物院  講談社  1982  6     
中国歴史博物館編     中国の博物館 第1期 5巻:中国歴史博物館  講談社  1982  9     
天津市芸術博物館編     中国の博物館 第1期 6巻:天津市芸術博物館  講談社  1982  12     
上海博物館編     中国の博物館 第1期 8巻:上海博物館  講談社  1983  6     
戸田禎佑・小川裕充編     花鳥画の世界10:中国の花鳥画と日本  学習研究社  1983  4     
宮川寅雄ほか     中国の美術3:絵画  淡交社  1982  6     
中田勇次郎     文人画論集  中央公論社  1982  8     
陳舜臣     中国画人伝  新潮社  1984  8  『芸術新潮』での1977-1980年の連載  
江兆申     明清花鳥扇面 1 解釈・釈文  二玄社  1985        
中村茂夫     石涛 人と芸術  東京美術  1985  4     
   新藤武弘  新訳 芥子園画伝(全)  日貿出版社  1985  4     
惲南田原著  毛利和美訳著  中国絵画の歴史と鑑賞:新編訳注甌香館画跋  二玄社  1985  5     
周士心  足立豊編訳  八大山人 人と芸術  二玄社  1985  7     
下店静市     中国絵画史研究:画六法新研究:中国美術論攷 (下店静市著作集6)  講談社  1985  7  下店静市著作集編集委員会・講談社出版研究所編   
荘厳  筒井茂徳・松村茂樹  遺老が語る故宮博物院  二玄社  1985  12     
      黄山図巻  泉屋博古館  1986  3     
吉村貞司      吉村貞司 中国絵画を読む  大日本絵画  1986  4     
小杉一雄     中国美術史 日本美術の源流   南雲堂  1986  5     
毛利和美     水墨四君子の名画  日貿出版社  1986  6     
静嘉堂文庫編     中国絵画  静嘉堂文庫  1986  10     
   小林宏光・佐野光一  画と画人:芸林叢録Ⅲ  二玄社  1987  3     
雲南省博物館編     中国の博物館 第2期 2巻:雲南省博物館  講談社  1988  2     
吉林省博物館編     中国の博物館 第2期 3巻:吉林省博物館  講談社  1988  5     
四川省博物館編     中国の博物館 第2期 4巻:四川省博物館  講談社  1988  8     
安徴省博物館編     中国の博物館 第2期 5巻:安徴省博物館  講談社  1988  12     
興文社編     支那南画大成1:蘭竹 宋~清  湘南堂書店  1988  6  興文社(監修:藤原楚水)1935-36年刊の複製、帙入  
興文社編     支那南画大成2:蘭竹 清 菊・四君子  湘南堂書店  1988  6  興文社(監修:藤原楚水)1935-36年刊の複製、帙入  
興文社編     支那南画大成3:梅花・水仙  湘南堂書店  1988  6  興文社(監修:藤原楚水)1935-36年刊の複製、帙入  
興文社編     支那南画大成4:花卉・樹石  湘南堂書店  1988  6  興文社(監修:藤原楚水)1936年刊の複製、帙入  
興文社編     支那南画大成5:花卉・蔬果 松柏 桃花 薔薇 牡丹 芍薬 芭蕉 荷花 蔬果  湘南堂書店  1988  6  興文社(監修:藤原楚水)1936年刊の複製、帙入  
興文社編     支那南画大成6:花卉翎毛・虫魚  湘南堂書店  1988  6  興文社(監修:藤原楚水)1936年刊の複製、帙入  
興文社編     支那南画大成7:道釈.人物.士女.動物  湘南堂書店  1988  6  興文社(監修:藤原楚水)1936年刊の複製、帙入  
興文社編     支那南画大成8:山水扇面  湘南堂書店  1988  6  興文社(監修:藤原楚水)1936年刊の複製、帙入  
興文社編     支那南画大成10:山水軸 2 清  湘南堂書店  1988  6  興文社(監修:藤原楚水)1936年刊の複製、帙入  
興文社編     支那南画大成11:山水 1 五代~清  湘南堂書店  1988  6  興文社(監修:藤原楚水)1936年刊の複製、帙入  
興文社編     支那南画大成12:山水 2 清  湘南堂書店  1988  6  興文社(監修:藤原楚水)1936年刊の複製、帙入  
興文社編     支那南画大成13:大版山水  湘南堂書店  1988  10  興文社(監修:藤原楚水)1935-36年刊の複製、帙入  
興文社編     支那南画大成14:大版  湘南堂書店  1988  10  興文社(監修:藤原楚水)1935-36年刊の複製、帙入  
興文社編     支那南画大成15:長巻 1  湘南堂書店  1988  10  興文社(監修:藤原楚水)1935-36年刊の複製、帙入  
興文社編     支那南画大成16:長巻 2  湘南堂書店  1988  10  興文社(監修:藤原楚水)1935-36年刊の複製、帙入  
興文社編     支那南画大成17:続集1 明清十一家山水集錦  湘南堂書店  1988  10  興文社(監修:藤原楚水)1936年刊の複製、帙入  
興文社編     支那南画大成18:続集2 清十六家山水集錦  湘南堂書店  1988  10  興文社(監修:藤原楚水)1936年刊の複製、帙入  
興文社編     支那南画大成19:続集3 惲寿平・趙之謙・呉俊卿花卉集錦  湘南堂書店  1988  10  興文社(監修:藤原楚水)1936年刊の複製、帙入  
興文社編     支那南画大成20:続集4 補遺  湘南堂書店  1988  10  興文社(監修:藤原楚水)1935-37年刊の複製、帙入  
興文社編     支那南画大成21:続集5 題跋集 上  湘南堂書店  1988  10  興文社(監修:藤原楚水)1935-37年刊の複製、帙入  
興文社編     支那南画大成22:続集6 題跋集 下  湘南堂書店  1988  10  興文社(監修:藤原楚水)1935-37年刊の複製、帙入  
興文社編     支那南画大成23:要覧  湘南堂書店  1988  10  興文社(監修:藤原楚水)1935-37年刊の複製、帙入  
興文社編     支那南画大成24:解説篇  湘南堂書店  1988  10  興文社(監修:藤原楚水)1935-36年刊の合本複製  
興文社編     支那南画大成25:画人字号録  湘南堂書店  1988  10  興文社(監修:藤原楚水)1936年刊の複製  
上海博物館・日本書芸院編     上海博物館蔵 中国明清書画名品展図冊:日本書芸院創立45周年記念  日本書芸院  1991  5  二玄社  
東京国立博物館編     定静堂清賞:林宗毅氏寄贈中国書画図録  大蔵省印刷局  1991  7     
馬承源監修、単国霖・曽布川寛・角井博、大塚清吾写真  日本語版責任編集、樋口隆康・長谷川楽爾編  日中共同出版 上海博物館 中国・美の名宝4 自然と人生の調和:書画の伝統  日本放送出版協会  1992  1     
      蘇州版画:中国年画の源流  駸々堂  1992  9     
古原宏伸     明清時代における美術品市場の形成とその展開  三島海雲財団  1993        
潘元石監修、川瀬健一編著     中国伝統年画図録  東洋思想研究所  1993  1     
島田修二郎      中国絵画史研究 (島田修二郎著作集2)   中央公論美術出版  1993  3     
鶴田武良編     日本の美術326:宋紫石と南蘋派  至文堂  1993  7  雑誌  
内田知也監修、明清文人研究会編     傅山  芸術新聞社  1994  5     
米澤嘉圃     米澤嘉圃美術史論集 上・下  国華社  1994  6  発売:朝日新聞社  
      文物光華1:故宮博物院の美  国立故宮博物院(発行元・朝日カルチャーセンター)  1994  6  原書発行:1985年11月  
      文物光華2:故宮博物院の美  国立故宮博物院(発行元・朝日カルチャーセンター)  1994  6  原書発行:1987年1月  
      文物光華3:故宮博物院の美  国立故宮博物院(発行元・朝日カルチャーセンター)  1994  6  原書発行:1993年7月  
王耀庭  桑童益  中国絵画のみかた  二玄社  1995  2     
小林宏光     中国の版画:唐代から清代まで  東信堂  1995  6  世界美術双書4  
中山八郎著、中山八郎先生明清史論集編集委員会編     明清史論集  汲古書院  1995  11  八大山人について  
泉屋博古館     泉屋博古 中国絵画  泉屋博古館  1996  11     
任道斌・関乃平  風見治子・川浦みさき・瀧本弘之・三山陵  中国の水墨世界:中国絵画の流れ上古から現代まで  露満堂  1997  12  中国水墨画大学用初級テキスト1  
小川裕充監修、宮崎法子構成・執筆      故宮博物院5:清の絵画  日本放送出版協会  1999  3     
樋口隆康監修     故宮博物院15:乾隆帝のコレクション  日本放送出版協会  1999  5     
中野徹・西上実責任編集     世界美術大全集 東洋編9:清  小学館  1998  4     
中野美代子     チャイナ・ヴィジュアル  河出書房新社  1999  2  カスティリオーネほかについて  
大槻幹郎     文人画家の譜:王維から鉄斎まで  ぺりかん社  2001  1  『煎茶道』(全日本煎茶連盟)1987年1月号-1995年4月号の連載  
富田昇     流転清朝秘宝  日本放送出版協会  2002  6     
古原宏伸     中国画論の研究  中央公論美術出版  2003  8     
古田真一・山名伸生・木島史雄編     中国の美術:見かた・考えかた  昭和堂  2003  10     
ウー・ホン  中野美代子・中島健  屏風のなかの壷中天:中国重屏画のたくらみ  青土社  2004  3     

「民国」 (1920年以降) 呉孟晋 整理

林源吉編     呉昌碩画帖  双樹園  1920        
文求堂書店編     呉昌碩画譜  文求堂書店  1920        
田口米舫     呉昌碩書画譜  至敬堂  1921        
内山完造     上海漫語  改造社  1938  7     
神戸新集体版画協会編     華僑児童木刻散輯 (第1輯)  神戸新集体版画協会  1946        
長広敏雄     北京の画家たち  全国書房  1946  6     
李平凡編著     中国初期木刻集  日本華僑新集体版画協会  1947        
      簡易木刻手冊  日本華僑新集体版画協会  1948        
李平凡     中華人民版画集  三一書房  1949        
      中国木刻集  中日文化研究所  1950        
      中国の現代国画  外文出版社(北京)  1955        
松丸東魚編     呉昌碩書画集  西東書房  1958     1982年12月に再版  
内山完造     花甲録  岩波書店  1960  9     
フェドレレンコ  木村浩  新中国の芸術家たち  朝日新聞社  1960  11     
鄒雅・李平凡編     解放区木刻  新華書店北京発行所  1962     日文  
杉村勇造     画人 斉白石  求龍堂  1967  7     
樋口弘     中国版画集成  味燈書屋  1967  9     
太田耕士     中国現代版画:反帝と解放の闘争美術  芳賀書店  1972        
鄒雅・李平凡編  小野田耕三郎訳・解説  中国解放区木刻  未来社  1972  7     
林宗毅編     近代中国画集  定静堂  1974        
呉東邁  足立豊  呉昌碩:人と芸術  二玄社  1974        
鶴田武良     近代中国絵画  角川書店  1974  6     
斉白石自述、張次渓編  足立豊  斉白石:人と芸術  二玄社  1975        
張望編  小野田耕三郎  魯迅美術論集 上  未来社  1975  10     
張望編  小野田耕三郎  魯迅美術論集 下  未来社  1976  10     
青山杉雨編著     呉昌碩の画と讃  二玄社  1976        
長尾正和・鶴田武良     呉昌碩  講談社  1976  11     
宮川寅雄・鶴田武良ほか     東洋の美術Ⅰ  旺文社  1977        
村松暎ほか     文人画粋編10:呉昌碩・斉白石  中央公論社  1977  2  新装愛蔵版:1986年7月  
ジョーン・レボールド・コーエン、ジェローム・アラン・コーエン  田代真俊  中国:その伝統美術と現代  美術出版社  1977  3     
土方定一     土方定一著作集:近代ヨーロッパ美術と現代  平凡社  1977  9     
謙慎書道会編     呉譲之の書画篆刻  二玄社  1978  10     
小泉譲     魯迅と内山完造  講談社  1979  6     
内山完造     魯迅の思い出  社会思想社  1979  9     
遠藤光一編     週刊朝日百科 世界の美術99:清・近代の絵画と書 (219号)  朝日新聞社  1980  2     
      中国の子どもと風土:李平凡画集  形成社  1980  5     
      呉炫三画集:アフリカに人間を求めて  呉炫三画集刊行委員会  1981        
朝日新聞社編     朝日百科 世界の美術10:中国  朝日新聞社  1981  3  『週刊朝日百科』の全集版  
小野田耕三郎編     魯迅収蔵中国木刻集:魯迅生誕100周年・中国創作木刻50周年記念出版  環翠堂  1981  5     
内山嘉吉・奈良和夫     魯迅と木刻  研文出版  1981  6     
      呉昌碩信片冊  二玄社  1982     限定版、帙入、別冊あり、解説:饒宗頤ほか  
中田勇次郎     文人画論集  中央公論社  1982  8     
坂本武雄     中国現代書画篆刻家名鑑  中国画廊  1983        
姜河亀編     月影館審定 近代中国絵画  日貿出版社  1984        
陳舜臣     中国画人伝  新潮社  1984  8  『芸術新潮』での1977-1980年の連載  
鄧林     鄧林水墨画集  日貿出版社  1985   5     
馬驍     馬驍水墨画集  日貿出版社  1985   5     
銭君匋     趙之謙画集 [中国収蔵編]  東方書店  1986        
王个荰   森秀雄・北川博邦  呉昌碩先生の思い出:王个荰随想録  二玄社  1986  3     
裘沙・王偉君      裘沙画集:魯迅の世界  岩波書店  1986  8  解説:楼適夷・鍾★棐・野間宏(★はりっしんべんに店)  
千葉県立美術館編     中国現代版画と民間年画  千葉県立美術館  1987     刊行月の記載なし(3月か)  
中国首都博物館監修     現代中国画家名鑑  岩崎美術社  1988  10     
廖静文  伊藤遊香里・上田としみ・高階惇子  天駆ける奔馬:画家・徐悲鴻の生涯  武蔵野書房  1988  10     
   中野美代子・武田雅哉編訳  世紀末中国のかわら版:絵入新聞『点石斎画報』の世界  福武書店  1989  2  Fukutake books 4、1999年3月に中公文庫版刊行  
      日中芸術研究特別版 『木刻界』復刻  日中芸術研究会  1989  4  限定版、全4冊  
立花義彰編著     石川欽一郎:日本の水彩画12  第一法規出版  1989  9  監修:匠秀夫  
小泉譲     評伝魯迅と内山完造  図書出版  1989  9     
榊莫山編     斉白石画集  龍華堂  1990        
呉長鄴  河内利治・北川博邦  わが祖父呉昌碩  東方書店  1990  3     
福岡市美術館・国際交流基金アセアン文化センター編       伝統:インスピレーションの源泉 第1回アセアン美街シンポジウムから  国際交流基金アセアン文化センター  1990  5     
王家誠  村上幸造   呉昌碩伝  二玄社  1990  10     
渡辺寒鴎・安藤豊村編     近代中国書画集  日本刻字協会  1991  3     
鶴田武良編     民国期美術学校畢業同学録・美術団体会員録集成  和泉市久保惣記念美術館・久保惣記念文化財団  1991  3  和泉市久保惣記念美術館・久保惣記念文化財団東洋美術研究所紀要2・3・4号、発売:朋友書店  
傅益瑤     傅益瑤水墨画集  講談社  1991  4  村田寛図版解説  
大西長利編  陳栄芳  現代の中国漆画  インタープラン  1991  12  発売:新泉社  
      呉冠中作品集:東尋西找新航道  芸術新聞社  1992  11     
      李平凡画集  童牛社  1993  3     
谷新     北上する南風:東南アジアの現代美術  現代企画室  1993  11  中国現代美術に関する記述あり  
      生誕百五十年記念 呉昌碩作品集  篆社書法篆刻研究会・日本篆刻家協会  1994        
里燕・趙龍光     水墨画 山水百選  木耳社  1994  3     
蔡国強     蔡国強 宇宙的長城:万里の長城を1万メートル延長するプロジェクト  ペヨトル工房  1994  4     
   吉田晴紀  斉白石作品集:中国美術館蔵画  淡交社  1994  7     
      アジア現代美術REPORT1  美術年鑑社  1994  8  蔡国強インタビューほか  
樋田直人     中国伝統年画の世界  丸善  1995  2  丸善ブックス20  
古市保子・小林泉編     現代美術シンポジウム1994「アジア思潮のポテンシャル」報告書  国際交流基金アセアン文化センター  1995  3     
合田彩     逃(tao):異端の画家・曹勇の中国大脱出  文芸春秋  1995  3     
稲葉昌義     現代中国絵画:躍進する芸術超大国二十一世紀の主役  東彩美術  1995  3     
樋田直人・松田高治     中国年画の世界:祈りの版画  淡交社  1996  2     
謙慎書道会編     西泠印社の書画篆刻  二玄社  1996  3     
大アジア虚栄圏同盟編     亜細亜通俗文化大全  スリーエーネットワーク  1996  7     
鶴田武良編     中国近代美術大事年表  和泉市久保惣記念美術館・久保惣記念文化財団  1997  3  和泉市久保惣記念美術館・久保惣記念文化財団東洋美術研究所紀要7・8・9号、発売:朋友書店  
日中芸術研究会編     封印を解かれた中国民間版画:日本民芸館収蔵 戦前の中国・台湾の年画類をめぐって:日・中・台国際シンポジウム論文集  日本民芸館  1997  3     
日中芸術研究会編     封印を解かれた中国民間版画:日本民芸館収蔵 戦前の中国・台湾の年画類をめぐって:日・中・台国際シンポジウム論文集 (翻訳版)  日本民芸館  1997  3     
潘元石著、加藤敬写真  池上正治  中国伝統版画集成1:招福除厄の年画  平河出版社  1997  10     
潘元石著、加藤敬写真  池上正治  中国伝統版画集成2:吉祥祈願の年画  平河出版社  1997  10     
楊暁文     豊子愷研究  東方書店  1998  2     
古市保子編     シンポジウム「再考:アジア現代美術」報告書  国際交流基金アジアセンター  1998  3     
小川裕充監修、宮崎法子構成・執筆      故宮博物院5:清の絵画  日本放送出版協会  1999  3     
中野徹・西上実責任編集     世界美術大全集 東洋編9:清  小学館  1998  4     
松谷省三     徐悲鴻の肖像:その時代とともに  近代文芸社  1998  4     
武田雅哉     清朝絵師呉友如の事件帖  作品社  1998  8  叢書メラヴィリアno. 5  
牧陽一     アヴァン・チャイナ:中国の現代アート  木魂社  1998  9     
後小路雅弘・黒田雷児・ ラワンチャイクン寿子執筆     アジアの美術:福岡アジア美術館のコレクションとその活動  美術出版社  1999  3     
      王子江画集:人物・中国・ヨーロッパ等を描く  秀作社出版  1999  2     
小林恭二・浅葉克己・刈間文俊・中野美代子・孔健・和多利浩一     チャイナアート  NTT出版  1999  3     
日中芸術研究会編     世界から見た中国民間版画:日・中・台国際シンポジウム論文集:日本民芸館収蔵 第2回中国民間版画国際シンポジウム  日本民芸館  1999  3     
日中芸術研究会編     世界から見た中国民間版画2:第3回中国民間版画国際シンポジウム論文集   日本民芸館  1999  3     
中野美代子     チャイナ・ヴィジュアル:中国エキゾティシズムの風景  河出書房新社  1999  5     
麻生晴一郎     北京芸術村:抵抗と自由の日々  社会評論社  1999  8     
日中芸術研究会編     世界から見た中国民間版画2:第3回中国民間版画国際シンポジウム論文集 (日本語翻訳版)   日本民芸館  1999  9     
福岡アジア美術館     アジアコレクション50:福岡アジア美術館所蔵品選  福岡アジア美術館  2000        
川瀬千春     戦争と年画:「十五年戦争」期の日中両国の視覚的プロパガンダ  梓出版社  2000  1     
古市保子編     国際シンポジウム1999「アジアの美術:未来への視点」報告書  国際交流基金アジアセンター  2000  3     
牧陽一・松浦恒雄・川田進     中国のプロパガンダ芸術  岩波書店  2000  9     
古市保子責任編集、帆足亜紀編集・翻訳     オルタナティヴス:アジアのアート・スペース  国際交流基金アセアン文化センター  2000  12     
松谷省三     美の呼び声:徐悲鴻の芸術  近代文芸社  2001  1  近代文芸社新書  
横地剛     南天の虹:二二八事件を版画に刻んだ男の生涯  藍天文芸出版社  2001  3     
松村茂樹編     呉昌碩談論:文人と芸術家の間  柳原出版  2001  5     
ウイリアム・シャング(安田震一)     絵画にみる近代中国:西洋からの視線  大修館書店  2001  6     
武田雅哉     新千年図像晩会  作品社  2001  7  連載「少年少女山海画報」『月刊しにか』など収録  
阿部幸夫     魯迅書簡と詩箋  研文出版  2002  1     
王荻地     墨彩の華:王荻地画集  日貿出版社  2002  4     
後小路雅弘・黒田雷児・ ラワンチャイクン寿子執筆     アジアの美術:福岡アジア美術館のコレクションとその活動 [改訂増補版]  美術出版社  2002  4     
松谷省三     徐悲鴻  丸善プラネット  2002  5     
武田雅哉     よいこの文化大革命:紅小兵の世界  廣済堂出版  2003  1  廣済堂ライブラリー019  
古市保子編     国際シンポジウム2002「流動するアジア:表彰とアイデンティティ」報告書  国際交流基金アジアセンター  2003  3     
今橋映子編著     展覧会カタログの愉しみ  東京大学出版会  2003  6     
謙慎書道会編     呉昌碩書画集:生誕一六〇周年記念  二玄社  2004  1     
石暁軍編著     『点石斎画報』にみる明治日本  東方書店  2004  2     
      中華モード:非常有希望的上海台湾前衛芸術大饗宴  アトリエサード  2004  3  トーキングヘッズ叢書20  
古市保子責任編集、帆足亜紀編集・翻訳     オルタナティヴス:アジアのアート・スペースガイド  淡交社  2004  11     

「朝鮮」 (1960年以降) 石附啓子 整理

エヴリン・マッキューン  斎藤襄治  朝鮮美術図史  美術出版社  1963  3     
三上次男・小山富士夫     世界美術全集18:朝鮮  角川書店  1967  1     
田山方南     秘宝巻11:大徳寺  講談社  1968        
朝岡興禎     古画備考 巻下:朝鮮書画伝  思文閣  1970        
総合研究     宋元仏画、就中羅漢図、十王図の研究一次報告書(Ⅰ)     1970  5     
金載元     韓国美術  講談社  1970  11     
李英介     韓国古書画総覧  思文閣  1971  11     
川上徑     日本絵画館渡来絵画  講談社  1971  10     
朱栄憲  永島暉臣慎  高句麗の壁画古墳  学生社  1972        
多田高信・田中義隆     阿波の仏画     1972        
総合研究     宋元仏画、就中羅漢図、十王図の研究一次報告書(Ⅱ)     1973  4     
水野佑     高句麗壁画・古墳と帰化人  雄山閣出版  1973        
韓国文化財管理局 編     韓国の古美術  淡交社  1974        
金元龍  金素雲  韓国美術全集(日本語版)4:壁画  同和出版公社  1974  5     
崔淳雨  金素雲  韓国美術全集(日本語版)12:絵画  同和出版公社  1974  5     
韓国読書新聞 編  鄭早苗  韓国史の再検討  学生社  1974        
司馬遼太郎・上田正昭・金達寿 編     古代日本と朝鮮:座談会  中央公論社  1974        
伊丹潤 編     李朝民画  講談社  1975  11     
金元龍     韓国美術史  名著出版  1976        
東京国立博物館 編     元代道釈人物画  東京国立博物館  1977  3     
崔淳雨・松下隆章     水墨美術大系 別巻2:李朝の水墨画  講談社  1977  7     
映像文化協会     江戸時代の朝鮮通信使  毎日新聞社  1979        
金基雄     朝鮮半島の壁画古墳  六興出版  1980  3     
吉田宏志 編     世界の美術(週刊朝日百科)102  朝日新聞社  1980  3     
菊竹淳一・吉田宏志 編     高麗仏画  朝日新聞社  1981  2     
志和地昭一郎・亀倉雄策 編     李朝の民画(上・下)  講談社  1982  10     
山内長三     朝鮮の絵 日本の絵  日本経済新聞社  1984  9     
武田和昭     讃岐の仏教絵画3  本田書林  1984  11     
辛基秀ほか     朝鮮通信使絵図集成  講談社  1985        
安輝濬 編著  孔泰瑢  国宝:韓国七〇〇〇年美術大系10:絵画  竹書房  1985  1     
朝鮮画報社出版部 編     高句麗古墳壁画  朝鮮画報社  1985  9     
高句麗文化展実行委員会事務局     高句麗古墳壁画史料集  高句麗文化展実行委員会  1985        
金日成総合大学 編・呂南哲  金洪圭  考古学選書23:五世紀の高句麗文化  雄山閣出版  1985        
社会科学院 編     徳興里高句麗壁画古墳  木耳社  1986        
秦弘燮編     韓国美術2:新羅・高麗美術  講談社  1987  1     
安輝濬  藤本幸夫・吉田宏志  韓国絵画史  吉川弘文館  1987  3     
李東洲 編     韓国美術3:李朝美術  講談社  1987  4     
安輝濬     韓国美術シリーズ12:韓国の風俗画  近藤出版社  1987  12     
読売テレビ放送 編     好太王碑と集安の壁画古墳:躍動する高句麗文化  木耳社  1988  9     
斎藤忠     壁画古墳の系譜  学生社  1989        
鄭于澤     高麗時代阿弥陀画像の研究  永田文昌堂  1990  2     
菊竹淳一     李朝時代仏教絵画の調査研究:在銘作品を中心として  ?  1991  3     
呉世昌     朝鮮書画人物辞典  国書刊行会  1992        
韓永大     朝鮮美の探求美  未来社  1992        
奈良国立博物館 編     文部省科学研究費補助金(国際学術研究)日韓両国に所在する韓国仏教美術の共同調査研究研究成果報告書  奈良国立博物館  1993  3     
辛基秀・仲尾宏 編     大系朝鮮通信使:善隣と友好の記録1-8  明石書店  1993‐1996        
アンドレ、エッカルト  韓永大  朝鮮美術史  明石書店  1995        
赤沢英二     日本中世絵画の新資料とその研究  中央公論美術出版  1995        
徐兢  朴尚得  宣和奉使高麗図経  国書刊行会  1995        
斎藤忠     北朝鮮考古学の新発見  雄山閣出版  1996        
金漢文     朝鮮の美:民族の魂を求めて  雄山閣出版  1996  10     
菊竹淳一・吉田宏志 編     世界美術大全集 東洋編10:高句麗・百済・新羅・高麗編  小学館  1998  7     
李寧煕     もうひとりの写楽 海を渡ってきた李朝絵師  河出書房新社  1998  6     
菊竹淳一・吉田宏志 編     世界美術大全集 東洋編11朝鮮王朝編  小学館  1999  12     
姜健栄     李朝の美:仏画と梵鐘  明石書店  2001  3     
吉良文男     いまこそ知りたい朝鮮半島の美術  小学館  2002  4     
吉田宏志 編     朝鮮儒林文化の形成と展開に関する総合的研究平成11年度~14年度科学研究費補助金基盤研究(A)(1)研究成果報告     2003  3     
鄭于澤・並木誠士 編     韓国の美術・日本の美術  昭和堂  2003
国学复兴 文化传承 兼容并包 百家争鸣
回复
分享到:

使用道具 举报

您需要登录后才可以回帖 登录 | 注册

本版积分规则


返回顶部